住んでいる地域や、会員/非会員に関係なく、どの例会にも参加できます。

地域や参加メンバーによって雰囲気が異なりますので、是非いろんな例会に足をお運び下さい!

 

京都きょうだい会の予定

 

京都きょうだい会 例会

 

   ※例会は、原則、奇数月(1・3・5・7・9・11月)の第2土曜日午後5時~8時開催。

   (これまで午後6時から午後9時まで開催していましたが、会場の都合により変更します。

   ご注意下さい)

場所:「喫茶みどり」の中にある会議室

  (京阪電車「龍谷大前深草」駅から徒歩1分程度。改札出て左に曲がり、階段を降りて右に

   曲がればすぐあります。JR奈良線「稲荷」駅からも徒歩3分程度。京阪電車「龍谷大前深 

   草」駅を目指して来て下さい。

対象:関心のある方であれば、どなたでも参加可能です。

費用:ご自身の飲食代(300円~750円程度)+500円(会場代、資料代など)

 

次回例会のご案内3月 8日(土)午後5時~8時

                          「 喫茶みどり」の中にある会議室

                         

           *これまで午後6時~9時で開催していましたが、会場の都合により、

          開始時間と終了時間が上記の通りとなりますので、お間違えの無いように

          お願いします。

         *初めての方は申し込みを「お問い合わせ」からお願いします。

               差し支えの無い範囲で結構ですので、下記の項目を、メッセージ欄にご記入

          ださい。

              ・あなたの立場(障害者本人の兄・姉・弟・妹・親・支援者など)

              ・障がい者本人の障害の状況(知的障がい・発達障がいなど)

              ・お住まいの都道府県

              ・あなたの年齢層(10代・20代・・・)

              ・きょうだい会を知ったきっかけ

 

  
 

しろくま会(20~30歳代を対象としたきょうだい会)

 

日時:未 定  ※現在、無期限冬眠中(お休み中)です※

場所:京都市内の飲食店です。参加申し込み頂いた方に個別に連絡します。

対象:概ね20~30代のきょうだい

費用:原則、ご自身の飲食代のみ

 

※数ヵ月に1回、土日のお昼過ぎから不定期で開催しています。

日時は決まり次第、掲載しています。

 

※しろくま会は、必ず事前申込をお願いします。

 

詳細は→しろくま会にて

 

   

 

Sibkoto(障害者のきょうだいのためのサイト)

 

詳細は→Sibkotoシブコト(https://sibkoto.org/)

 

※イベントページに、京都きょうだい会・しろくま会の開催案内も掲載させて頂いています。
※会員登録は無料です。
登録できる方は原則「きょうだい」のみですが、全体公開の投稿はどなたでもご覧頂けます。